3年生 音楽の学び合い![]() ![]() 音楽室で、3年生 音楽の学び合いを 見ることができました。 授業者からは 何度も「グループで聞き合って」 という言葉出され。 子どもたちは楽しそうに 学び合っていました。 2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 漢字の「太」を学習中で 「太」を使った言葉 どんなのがあるかな? という課題に取り組んでいました。 子ども目線で 語りかけるような 担任の先生の言葉から 子どもの学びが うまれていました。 2年生 算数の学び合い![]() ![]() 2年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 時計を使った時間の計算問題で なかなかややこしい 問題だったのですが こどもたちは よくがんばっていました! 5年生 算数の学び合い![]() ![]() 5年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 161の中に 偶数はいくつあるかな?という ジャンプの課題に 取り組んでいました。 子どもは難しい問題ほど 夢中になるという原則どおり どの子もいっしょうけんめい 取り組んでいました。 3年生 理科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室では 理科の学び合いを 見ることができました。 虫について タブレットを使って 調べ合うことに 夢中になっていました。 |
|