全校遠足1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めての取り組みです。 まず、はじめに代表委員会の児童が開会式を行いました。 縦割り班での活動は、木曜日の児童集会だけだったので、楽しみにしている子が多かったです。 行き帰りは、学年ごとに電車に乗ります。 一輪車が届きました!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 150周年のタイミングでと貯めていただいていた点数で、一輪車を届けていただきました! 低学年用のピンク色が10台と高学年用の少し大きいサイズの紫色が8台です♪ 今日の全校朝会で、子どもたちに紹介しました! たくさん活用してほしいと思います♪ 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 式の意味を考えながら、みかんやりんご、カキなどを題材にして考えていました。 集中してじっくり考えています♪ 3年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は台になる板に色をつけます。 思い思いのデザインで作っています♪ 1年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防艇の役目とつくりについて調べます。 「説明文探偵になろう!」と読み取ったことや写真からわかること気づいたことを自分の言葉でまとめます。 たくさん見つけることができました♪ |