教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

国語 文字の歴史

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生国語では、教育実習生の見学のなか、生徒たちは文字の歴史を学び、硬筆で楷書に取り組んでいました。

草書、行書は知っていても、篆書(てんしょ)と隷書(れいしょ)、普段耳にしない言葉ですが、文字の歴史を知る上では大切な言葉です!

我々の身近なところにもありました。
生徒手帳に赤文字で高倉中学校と彫られた角印。これは篆書で彫られています。偽造防止のためにこのようになっているようです。

ケチャップ煮とベーコンとさんどまめのソテー

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(金)
5月最後の給食は、『ケチャップ煮』と『ベーコンとさんどまめのソテー』です。

今日の『ケチャップ煮』も昨日と同様にケチャップとトマトピューレが使われています。トマトのフレッシュな酸味や風味があり、トマトベースの煮込み料理やピザ、パスタのソースとしてもよく使われています。料理の幅が広がりますね。

パンとの相性も抜群でした。ごちそうさまでした。

【6月食欲つうしん】はこちらから
食育つうしん(6月)

【給食で食を考えましょう】はこちらから
給食で食をかんがえましょう

校外学習。出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の進行で出発式が行われました。
代表生徒のあいさつ、主任からの最終確認が行われ、計画された時間に班単位で出発して行きました。

『二年生の皆さん、気をつけて行ってらっしゃい』

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(金)雨のち曇り
本日は、二年生校外学習が行われます。
天気予報では傘マークがありましたが、
8時30分現在は傘は不要です。

体育館では、集合点呼を行い学級担任へ。今日の活動では先生に頼られません。班で点呼したり、声掛けを行ったりしながら活動します。とは言え、教員もそれぞれ生徒たちのチェックや安全管理などがあり、生徒より先に出発します。その最終打ち合わせが行われていました。
地図や活動計画表、時計、タブレットを持ち出発します。

校歌、階名唱、リコーダー、アルト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生音楽では、まず導入で校歌を熱唱!高中生として当たり前!
そして、『主人は冷たい土の中に』が今日のメイン。
階名唱で正しい音符の読みと音程を学びます。また、音楽記号のアンダンテやフェルマータを知ることで、さらに歌を楽しむことができますね。

今日はさらに、笛も加わり盛りだくさんの授業で楽しかったのではないでしょうか。

次回からは、教育実習生が授業を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/27 期末テスト(1日目)
11/28 期末テスト(2日目)
11/29 期末テスト(3日目)

学校評価

高倉中学校校則

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

食育つうしん

ミマモルメ

いじめ対策基本方針