2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

2年生、学年集会(5月2日(木))

今日は木曜日なので、2年生定例の学年集会です。体育委員、保健委員、美化委員から話しがありました。ゴールデンウイークの過ごし方や給食についての話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月2日(木))

今日の給食は、おさつパン、牛乳、マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)、です。

今日のマカロニグラタンは、鶏肉と玉ねぎをいためたものにクリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。

※今日のマカロニグラタンには、牛乳・乳製品と小麦粉が使われています。
画像1 画像1

2年生、英語の授業です(5月1日(水))

2年生の英語の授業の様子です。今日は過去形について学習しています。英語で尋ねられたことに、自然に英語で答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、技術の授業の様子です。(5月1日(水))

2年生の技術の授業の様子です。今日はげんのうや接着剤、きりを使い接合作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、学活の時間です(5月1日(水))

2年生の学活の時間です。今年度最初となる定期テストの計画表および範囲表を配布しています。今までの勉強したことを発揮できるよう、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新規カテゴリ
11/27 期末テスト(社理 1年美(40) 2年技家(30) 3年音(30)
12/2 45分
行事予定
11/28 期末テスト(英国保体)
11/29 期末テスト(数 12年音(30) 3年美(40)
油引き
スクールカウンセラー
12/2 特別時間割
スクールカウンセラー
2年6限(体)車いす体験
新東三国小代休のため、給食なし、お弁当持参
12/3 特別時間割
3年5,6限進路用写真&アルバム個人写真

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト