2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

本校の中庭(4月19日(金))

今日はとてもいい天気です。管理作業員さんが丁寧に手入れをしてくれているおかげで、今日はとても中庭の木々が綺麗に映えています。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、です。

チンゲンサイは白菜やカブと同じアブラナ科の野菜の仲間です。暑さや寒さに強く、生育期間も短い野菜です。歯ごたえがあり、ほのかな甘みがあります。中華料理でよく使われていますが、西洋料理にも使われる万能な野菜です。
画像1 画像1

3年生、体育の授業(4月19日(金))

3年生の体育の授業の様子です。とても天気が良く、外で体を動かしていると、暑いです。ハンドボール投げの測定をしています。ウォーミングアップをしっかりして。いい結果が出るでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の準備(4月19日(金))

給食の準備の様子です。2年生の様子です。楽しみにしている給食の時間です。当番の生徒が配膳をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、数学の授業(4月19日(金))

2年生、数学の授業の様子です。単項式の足し算や引き算の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
新規カテゴリ
11/27 期末テスト(社理 1年美(40) 2年技家(30) 3年音(30)
12/2 45分
行事予定
11/28 期末テスト(英国保体)
11/29 期末テスト(数 12年音(30) 3年美(40)
油引き
スクールカウンセラー
12/2 特別時間割
スクールカウンセラー
2年6限(体)車いす体験
新東三国小代休のため、給食なし、お弁当持参
12/3 特別時間割
3年5,6限進路用写真&アルバム個人写真

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

進路情報等

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト