授業の様子
2年美術の授業の様子です。
木彫りなべしきの作成に取り組んでいます。 粗彫りに取り組んでいます。今日は、全体の2割以上を目標に作業が進められています。 彫刻刀を使っています。刃先の進行方向に手を置かずに、けがに気をつけて取り組みます。 給食の時間
今日の給食の献立は、かやくご飯、さごしのごまじょうゆかけ、すまし汁、大豆の煮もの、牛乳でした。
「だし」について だしは、食品に含まれる「うま味」の成分を水で煮だしたもので、和食には欠かせないものです。 だしの材料になる食材 ・にぼし ・魚の節(かつおぶし、さばぼし など) ・こんぶ ・干ししいたけ 昆布とかつおぶしなど、異なる材料で撮っただしを合わせると、一種類だけのときよりもうま味が強くなります。 今日の給食のすまし汁と大豆の煮ものには、さばぶしとにぼしの混合けずりぶしと、昆布でとっただしを使用しています。 授業の様子
3年社会の授業の様子です。
「政府の役割を変化し、これからの政府がどうあるべきか考えてみよう」をテーマに学習しました。 低福祉・低負担を小さな政府、高福祉・高負担を大きな政府と定義づけ、様々な政策や制度について考えます。そして、今の日本の現状について考えることで、行政における内閣の役割についての理解を深めます。 各グループごとで様々な議論が飛び交っています。 11月11日(月) 全校集会本日の集会では、各委員会から今月の目標が伝えられました。それぞれの目標に向けての取り組みを通して、皆さんにとって過ごしやすい学校生活をつくっていきます。 そして、「女子バレーボール部 大阪市2ブロック大会 優勝」、「大阪市中学校総合文化祭 読書の部」の賞状伝達がありました。 校長先生からは、新聞について、自転車の乗り方についてのお話がありました。 生徒会からは、赤い羽根の共同募金の協力についてのお話がありました。ご協力お願いします。 給食の時間
今日の給食の献立は、コッペパン、いちごジャム、焼きシューマイ、中華みそスープ、ツナと野菜のオイスターソースいため、牛乳でした。
「シューマイ」について シューマイはうすい川で豚ひき肉などの具材を包み、蒸して作る料理です。 シューマイの皮は、小麦粉に水(または、かん水)を加えて練り合わせ、うすく伸ばして作ります。 |
|