いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

5・6年生 遠足 第5チェックポイントの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 遠足

画像1 画像1
目的地につきました。

今から縦割り班に分かれて、ウォークラリーの準備です。
ミッションを終えることができ、ゴールに辿り着けるでしょうか。
班のみんなの協力が必要です。

5・6年生「西成ジャガピースクールアドバンス」のご案内

 5・6年生対象の「西成ジャガピースクールアドバンス」の案内を掲示しています。参加ご希望の方は下記をクリックしていただき、申し込みください。   

 ジャガピースクールアドバンス

5・6年生 遠足出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日は5・6年生の遠足です。
とても良い天気となりました。
子どもたちも元気いっぱいです。

今日は縦割り班で飛鳥方面をウォークラリーをします。

今から出発です。
気をつけていってらっしゃい。

いじめ・いのちについて考える日

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日の月曜日、今日は大阪市教育委員会が定めた「いじめ・いのちについて考える日」です。これは、
「いじめ」は決して許される行為ではない!
「いのち」は大切なものである
ということを,子どもたちが再認識するために設けられました。

校長先生からは3年続けてのペープサートを用いたお話がありました。
その後クラスで担任からのお話、標語作成と1時間をかけて「いじめ」と「いのち」について考えることができました。

いじめ・いのちについて考える日


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 1年天王寺動物園出前授業、4年いきもの学習、9年実力テスト、小学校高学年テナムの会
11/28 ジャガピー
11/29 SA8・9年校外学習
12/2 7・8年チャレテ模試、9年球技大会、小学校委員会活動、中学校生徒議会、
12/3 3〜6年学力経年調査(国・社)、中学校テナムの会

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

新今宮小学校だより

校長室より