〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

5月2日 5年祝日について

連絡帳を書いています。なぜ休みなのか、なんのお休みなのかについての話を聞いてきます。
画像1 画像1

5月2日 5年学習者用端末を使って

クラスルームにコメントを書き込んでいます。これから幾度となく活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 6年算数

「対称な図形」の単元テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 交通安全指導2

遠足のときのことを想定していたり、いろんな標識に注目したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 交通安全指導

学校の近くを歩きながら、学年それぞれで安全な歩行について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 手洗い・うがい強調週間
6年社会見学
(歴史博物館・ピース大阪)
11/29 手洗い・うがい強調週間
クラブ活動(2学期最終)
12/3 C-NET
ZOOM(読み聞かせボランティア)
大阪市学力経年調査3〜6年
12/4 ZOOM(読み聞かせボランティア)
大阪市学力経年調査3〜6年
地区児童会5限目(集団下校)