ようこそ南津守小学校ホームページへ ☆☆南津守小学校は令和6年度に創立100周年を迎えます☆☆

11月20日(水)4年 防災学習「まち歩き」

 総合的な学習では、地域や保護者の方々のご協力をいただきながら、防災学習に取り組みました。自分たちが住む地域を知り、自然災害に備えるために、街歩きを通じて学びを深めました。
 街歩きでは、災害時に危険と思われる場所や、安全に避難できる場所を写真や地図に記録しました。自分たちの住む地域を実際に歩いて確認することで、普段気づかない場所にも目を向けることができました。
 その後、各班で街歩きで得た情報をまとめ、「防災マップ」を作成しました。どの班も現地での観察をしっかり行い、危険な場所や避難先、安全な道順を丁寧に記していました。
 完成した防災マップはクラスで発表し合い、他の班が調べた地域についても学ぶことができました。この活動を通して、災害への備えを考えるだけでなく、自分たちの地域をより深く知る機会となりました。
 今後も、地域の方々との協力を大切にしながら、防災意識をさらに高め、今日学んだことを多くの人たちに知らせてていきたいと思います。

 地域の皆様、保護者の皆様には、防災学習にご協力いただき、心より感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火) 1年 のりものカードをつくったよ!

 国語科「いろいろなふね」の学習では、その乗り物の「やく目」・「つくり」「できること」を探していました。教科書では、きゃくせん、フェリーボート、ぎょせん、しょうぼうていについて学習をしました。その学習をした後に、自分の好きな乗り物にはどんなやく目・つくり・できることがあるのかについて図書室の本を使って自分たちで調べ学習を行いました。
 ことばのまとまりで読めるようになっており、全員がすぐに見つけることができましたよ♪
画像1 画像1

11月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さごしのごまじょうゆかけ
すまし汁
大豆の煮もの
牛乳

 今日の献立のさごしのごまじょうゆかけは、料理酒で下味をつけたさごしを焼物機で焼き、みりん、うすくちしょうゆ、いりごまを合わせて作ったタレをかけています。
 すまし汁は、鶏肉、はくさい、たまねぎ、えのきたけ、青ねぎが入った汁ものです。
 大豆の煮ものは、大豆、うすあげ、にんじん、ひじきを使い、甘辛い味付けに仕上げています。
 だしの味がとでおいしい、和食の献立でした。

11月16日(土)_100周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご来賓、お世話になっている地域の方をお招きし、記念式典を挙行しました。

1、2年生はお礼のしおり
5、6年生は演奏と合唱
3、4年生はプログラミング 
でお祝いの気持ちを表しました。

これまでお力添えいただいた全てのみなさまに感謝申しあげますとともに、引き続きご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

11月15日(金) 1年 幼稚園・保育所との交流に向けて・・・

 幼稚園・保育所との交流に向けて、1組はどんぐりや枝を使った「けん玉」「めいろ」「こま」を作っています!2組はどんぐりを使った「けん玉」「まと入れ」「マラカス」を作っています!作っているときに、「こうしたほうが喜んでくれそう!」や「こうしたらかわいいかな」など、自分たちで考えて作っています。さすが1年生ですね♪
 来週からはリハーサルなどを行います。喜んでもらえるといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
11/30 休業日
12/2 登校安全指導
通常授業(4−6年 6時間目まで)
12/3 学力経年調査1日目<国・社>
12/4 代表委員会
国際クラブ
学力経年調査2日目<算・理・英>

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

資料等

がっこうせいかつ