いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

体育館 LED化工事(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月28日の様子です。夕方に見に行ったのですが、ローリングタワー上でLED灯の配線をしていました。

すでに、すべての水銀灯がLED灯に交換が済んでおり、配線も残すところあと一つになっていました。

明日は、様々な機器の接続などの作業を済ませ、点灯試験の予定だそうです。

給食の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(水)
本日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、焼きシューマイ、中華みそスープ、ツナと野菜のオイスターソースいため、牛乳です。
4年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。特に、焼きシュウマイが大人気でした。

【シューマイ】
シューマイは薄い皮で豚挽き肉などの具材を包み、蒸して作る料理です。シューマイの皮は、小麦粉に水(または、かん水)を加えて練り合わせ、薄く伸ばして作ります。


8年生 数学の授業の様子(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日の1時間目は、数学の授業で「三角形の性質を使って直角を作ることができるか」をしました。

初めに、実際にロープを使って、二等辺三角形をもとに、直角を作り出し、本時のめあてのイメージをつかみました。その後、プリントにまとめました。

今回は二等辺三角形の性質を使いましたが、今後は様々な図形の性質を使った証明を学びます。


給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(水)
本日の献立は、ごはん、鶏肉の梅風味焼き、うすくず汁、きんぴらごぼう、牛乳です。
3年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。特に、鶏肉の梅風味焼きとうすくず汁が大人気でした。

【ごぼう】
ごぼうは、主に根の部分を食べる野菜です。根が細くて長い種類のものが良く食べられています。ごぼうは、腸の働きをよくする食物繊維を多く含んでいます。
なにわの伝統野菜に「高山ごぼう」があります。香りがよく柔らかいのが特徴で、大阪府能勢町高山地区で江戸時代から栽培されています。

4年生 生き物さがし授業

画像1 画像1
4時間目は、各班で見つけた生き物や植物を発表します。

見つけた生き物たちは、大型提示装置に映して、担当の先生が名前や特徴を教えてくださいました。
各班の発表を聞いたり見たりすると、普段は気が付かないだけで、秋や冬にも生き物がいることがわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 ジャガピー
11/29 SA8・9年校外学習
12/2 7・8年チャレテ模試、9年球技大会、小学校委員会活動、中学校生徒議会、
12/3 3〜6年学力経年調査(国・社)、中学校テナムの会
12/4 3〜6年学力経年調査(算・理・英(5・6年))

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

新今宮小学校だより

校長室より