スマイルキッズパーク3
開会式と閉会式は児童会の人たちが運営してくれました。
みんながそれぞれの役割を果たして、とても楽しい集会にすることができました。 みんなのがんばりが、みんなが楽しめる活動を作りました。 みんなに拍手です! 「バランスゲーム」(目をつぶって決められた時間片足立ちします) 「豆うつし」(難易度によって豆の大きさが変わります) 「宝さがし」(紙の中から得点の書かれた宝をさがします) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルキッズパーク2
ペア学年で遊びコーナーを回ります。
高学年が優しく声かけしています。 「ゴキッパ」(箱から出てくるゴキブリをスリッパでたたきます) 「風船バレー」 「はてなボックス」(箱の中身を触って当てます) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルキッズパーク1
全校でのたてわり集会「スマイルキッズパーク」をおこないました。
様々な遊びコーナーをたてわり班で運営します。 「空き缶積み」「ボーリング」「コイン落とし」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語の学習
説明文「いろいろなふね」の学習です。
いろいろな船についての動画も見て、文章の読み取りを深めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ペタンク交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 老人会の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。 |
|