つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)

一年生★おそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのおそうじ
ぞうきんで、廊下と棚をピカピカにしました。

最後は、
ぞうきんをきれいに洗って、
ギュッと絞って、
干しました。

4月22日給食

画像1 画像1
今日の献立は、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆です。

6年生★全国学力状況調査

画像1 画像1
今日は、全国学力状況調査でした。
5年生の頃から、過去問や練習問題にたくさん取り組んできました。
難しい問題もたくさんでますが、45分間、最後まで問題と向き合う姿勢が素晴らしかったです。
2時間よくがんばりました★

4月19日給食

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえです。

学校が見つけたよ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習では、かたばまみの葉を使って、10円玉をピカピカにしたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 土曜授業「学習発表会」
12/2 土曜授業振替休日
12/3 大阪市学力経年調査(国・社)
大阪市学力経年調査(算・理・社) 授業研究5-2 5時間目(5-2以外13時20分下校)
12/5 歯科検診(4,5,6年生)
歯科検診(1,2,3年生)