〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

4月9日 1年学校生活のルール

登校してからお道具箱へのしまい方を確認しています。また、お返事など日頃の生活のルールのお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年新しいスタートです

配布物を確認したあと、自己紹介をしています。しっかりとお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年新しいスタートです

クラス分けが終わって配布物の確認をしています。4階になって遠いなあと言う子もいますが、じきに慣れてくるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年新しいスタートです

自分から積極的に動いてくれています。学級のいろんな準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年新しいスタートです

教科書やドリルをもらったあと、自己紹介カードを作成しています。1年間の成長を感じる落ち着きぶりをみせてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 手洗い・うがい強調週間
クラブ活動(2学期最終)
12/3 C-NET
ZOOM(読み聞かせボランティア)
大阪市学力経年調査3〜6年
12/4 ZOOM(読み聞かせボランティア)
大阪市学力経年調査3〜6年
地区児童会5限目(集団下校)
12/5 大阪市学力経年調査(予備日)