6月11日の給食
【コッペパン、みかんジャム、鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海そうのサラダ、クインシーメロン、牛乳】
鶏肉とかぼちゃのシチューは、アレルギー対応用のシチュールウの素を使用したシチューです。(写真2枚目) ミックス海そうのサラダは、ミックス海そう、キャベツ、きゅうりを合わせ、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえています。 クインシーメロンは、茨城県産で、1人1/8切れずつです。(写真3、4枚目) [クインシーメロン] クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせてつくられたと言われています。食べる部分がオレンジ色をしているのは、皮膚やのど、鼻の粘膜を強くするカロテンという栄養素が多く含まれているためです。 6月10日の給食
【ごはん、豚肉の梅風味焼き、五目汁、のりのつくだ煮、牛乳】
豚肉の梅風味焼きは、豚肉に梅肉を使った調味液で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。(写真2、3枚目) 五目汁は、とうふ、うすあげ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。(写真4枚目) のりのつくだ煮は、かつおぶし、しいたけ、きざみのり、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だしを合わせて煮つめ、甘辛く味つけしたごはんによく合う一品です。 6月7日の給食
【豚ひき肉とにらのそぼろ丼、じゃがいものみそ汁、さんどまめのごまあえ、牛乳】
豚ひき肉とにらのそぼろ丼は、豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、青みににらを使っています。ごはんがすすむ子どもたちに人気の一品です。 じゃがいものみそ汁は、じゃがいもを主材に、えのきたけ、わかめを使っています。 さんどまめのごまあえは、さんどまめにねりごま、砂糖、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけ、いりごまをふり、あえています。 6月6日の給食
【パンプキンパン、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、牛乳】
サーモンフライは、なたね油でからりとあげています。 豆乳スープは、ベーコンで旨みを増し、じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、えだまめを使用した豆乳のまろやかさをいかしたスープです。 きゅうりのバジル風味サラダは、きゅうりを、バジルを使用した手作りのドレッシングであえています。 読み語りの会2,3年生
地域の方による読み語りが朝ありました。
子どもたちは真剣にお話の内容を聞いて、時にはリアクションもして楽しく過ごしました。 |
|