2年生 国語の学び合い![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「お手紙」を読み合っています。 読み方の間違いなどを 互いに教え合って 少しずつ読み深めていました。 3年生 国語の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「分ける」という単元で 相手に説明するときなど 情報を種類ごとにわけると 伝わりやすいということを 学び合っていました。 3年生 社会科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 いよいよ「大隅西っこパン」の 作成に入っていきました。 クリスマスシーズンを意識したり あったかいパンなど 子どもたちの創意工夫されたぱんが たくさんデザインされていました。 6年生 総合jの学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 ドブルとウボンゴで コミュニケーション能力と 図形把握能力を 高め合うことが できていました。 2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 今日は、隣の大阪経済大学の 学生さんが見学に来られていました。 その中でも子どもたちは いつも通りに学び合うことが できていました。 |
|