防犯訓練
「〇〇〇〇」という放送があれば、不審者が侵入したので、警戒する合図であることを伝えています。 学校の外で出会ったら、大人を呼ぶ、防犯ブザーを鳴らす、逃げることを確認しました。 別件で、公園などで食べ物をもらって口に入れたら気分が悪くなった人がいることを話しました。食べ物を受け取らない、受け取ってしまったら、食べないことを確認しています。 2年 商店街インタビュー
・どうしてこのお店を始められたのですか? ・どの商品が一番売れますか? ・どのような材料で作っていますか? ・一日何人くらいお店に来ますか? 訪問させていただいたお店の方には、質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございました。 1年 おしゃれなさかな
カラフルな模様やひらひらのひれをつけて、この世にいないオリジナルの魚をめざします。 映像や、本からの情報もヒントにして取り組んでいます。 3年 くらしの今昔館 昼食
3年 くらしの今昔館
黒電話のかけかたや昔のご飯の炊き方などを見学しました。 |
|
|||||||||||