6年 長吉中学校 体験授業
通学区域進学先の長吉中学校に体験授業に行きました。
様々な学習を体験し、中学校への見通しをもつことがでしました。 長吉中学校の先生方ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 長吉中学校体験授業
ウェビングマップを使っての学習です。
長吉南小学校の校長先生は、おもしろくて、ハッピーランチタイムと子どもたちの中でつながったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会が中心となり、毎日昼休みに図書館を開放し、読書に親しむ時間としました。 この間図書室に行くと、スタンプを押してもらうことができ、5個以上スタンプを集めるとプレゼントがもらえます。 また、図書館ボランティア「スイミー」の方々にも読み聞かせをしていただきました。映像での読み聞かせでしたが、子どもたちは楽しみながら聴いていました。 スイミーのみなさん、ありがとうございました。 11月29日(金)![]() ![]() 焼きシューマイ 中華みそスープ ツナと野菜のオイスターソースいため コッペパン いちごジャム 牛乳 「焼きシューマイ」は、ジューシーで味もしっかりしています。 「ツナと野菜のオイスターソースいため」は、ピーマンの緑が鮮やかでツナもしっとりしていてパンに合う一品です。 5年 家庭科 ごはんの炊き方![]() ![]() ![]() ![]() 炊く前と炊いた後では、米の体積が変わることにも気づきました。 調理実習では、おいしく炊けるといいですね。 |