黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

Alphabet

教科書を机の真ん中におき、聞こえてきたアルファベットを指差すゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室で見つけました。

学級を明るい雰囲気にしようと、がんばっている様子が伝わります(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

約分

学級を2分割して、算数の学習をしています。
「約分」には、九九が必須です。
どの学習も積み重ねが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

確認しよう!

理科のテストに取り組んでいます。
問題文や写真をよく見て、じっくり考えています。
画像1 画像1

江戸幕府と政治の安定

徳川家康は、戦国時代から江戸時代初期の武将で、江戸幕府初代将軍です。
彼の政治手腕について考えます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 作品展 学習参観
12/3 児童朝会 3〜6年経年テスト(国・社)
12/4 3〜6年経年テスト(算・理・英) 委員会
12/5 3〜6年 経年テスト予備日)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他