着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

学年集会(7月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の後、学年ごとに集会をしています。
まず保健委員の作成したスライドで熱中症の予防について学習しています。
このあと、大清掃、学級活動、給食で、12:40頃の下校となります。

授業の様子1年生(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年生は水泳です。
いろいろな泳法にチャレンジしています。

授業の様子2-2(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、今度は2年2組がスピーチです。
質問に身ぶり手ぶりを交えて一生懸命に答えています。

授業の様子2-1(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、2年1組は英語です。
夏休みに行くとしたらどこの国に行きたいかを、考えて作ったスピーチを発表しています。

授業の様子1-2(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目、1年2組は数学です。文字式の計算を同類項に注意して行っています。
問題の解答も、自分から進んで板書してくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定
11/29 期末テスト・避難訓練
12/2 小学校6年生体験授業
3期時間割開始
12/4 6限:木6
スクールカウンセラー
12/5 B校時 
職員会議 ICT研修