【2年生】保健体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボールの授業が続いています。
だいぶパスが繋がるようになってきました。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
水溶液の濃度を計算する方法を学習しています。

11月18日(月曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
コッペパン、ツナポテトオムレツ【ケチャップ】、スープ、白桃(缶)、バター、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!
今週も美味しい給食をよろしくお願いします!!

【3年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
モデスト・ムソルグスキー作曲の組曲「展覧会の絵」を鑑賞しています。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「オームの法則」を使って、電圧や電流などを計算する学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 球技大会リハ
12/2 2年職場体験電話(6限) 45分×6
職員打合せ
12/3 球技大会(5・6限) 午前中45分
生徒専門委員会
放課後学習会
12/4 3年実力テスト(第4回)
12/5 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定