【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「刺激と反応」の単元に関する小テストが行われています。

【2年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「海と空ー樫野の人々ー」という読み物教材に取り組んでいます。日本とトルコ、遠く離れた2つの国どうしで、どのような助け合いがあったのでしょうか?またどのような信頼関係が構築されていったのでしょうか?

【1年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「近くにいた友」という読み物教材に取り組んでいます。心から信頼できる友達とはどういったものなのかを考えていきます。

10月29日(火曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
ポークカレーライス、ほうれんそうのソテー、みかん、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!

【10月29日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はほうれん草のソテーです。
寒くなるほど甘くなるほうれん草は、油と合わせることで栄養素も吸収されやすいものになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 球技大会リハ
12/2 2年職場体験電話(6限) 45分×6
職員打合せ
12/3 球技大会(5・6限) 午前中45分
生徒専門委員会
放課後学習会
12/4 3年実力テスト(第4回)
12/5 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定