大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

3年 入試対策講座「数学」

11月29日(金)放課後、被服室にて、1名の3年生が学習していました。
画像1 画像1

避難訓練(火災)

11月29日(金)6限、調理室の火災を想定しての避難訓練が行いました。生徒たちは、機敏な行動で、各教室から運動場に約3分30秒程で集合しました。その後、教頭先生、生徒指導部担当者、消防署員の方々のお話しを聞きました。また、生徒たち数名に、水消火器で消火体験をしてもらいました。生徒のみなさん先生方寒い中の訓練ご苦労様でした。このような訓練が今後何らかの形で役立つことでしょう。
画像1 画像1

給食の様子(1年2組)

11月29日(金)、今日の配膳は、コッペパン、ツナと野菜のオイスターソース炒め、焼きシューマイ、中華味噌スープ、いちごジャム、牛乳です。『シューマイ』は、薄い皮で、豚ひき肉などの具材を包み、蒸して作る料理です。シューマイの皮は、小麦粉に水(または、かん水)を加えて練り合わせ、薄く伸ばして作ります。
画像1 画像1

3年生 入試対策講座「数学」

本日、11月29日(金)避難訓練終了後、被服室にて、行われます。その他、自学自習です。

学年だよりの配布

大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 45分×6、避難訓練(6限)、
12/2 50分×6、学校元気アップ学習会、
12/3 50分×6、2年職場体験お礼訪問(5・6限)
12/4 50分×6、各種委員会、
12/5 50分×6、2年スマホ携帯安全教室(6限)