大阪市立中学校教育研究会 令和6年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」〜ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力〜

令和6年度ブロック研究発表会【第3教育ブロック】

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年8月28日(水)第3教育ブロックにてブロック研究発表会を開催いたしました。
 Aブロック(西区・中央区・大正区・浪速区)では、日本橋小中一貫校 田中友乃 教諭が「音色や速度を工夫して旋律をつくろう」を題材として、Chrome Music SONG MAKER(Webアプリケーション)を用いて創作の公開授業を行いました。グループごとにテーマに沿って音色や側を選択し創作活動を行いました。
 研究協議では今回使用したSONG MAKERが視覚的にわかりやすいアプリであったため、各校での使用を検討する声があがっていました。一方で、和音など音楽理論の知識を深める必要性が課題として出ていました。
 大阪市総合教育センター次席指導主事 讃井 雄先生より、指導助言をいただきました。

 Bブロックでは、大領中学校の佐藤慈教諭が「言葉の持つリズムの特徴を活かして、アンサンブルを作ろう」を題材として、歌唱の公開授業を行いました。
 「春夏秋冬」のテーマに沿って言葉を連想し、個々の作品をもとにしてグループでアンサンブルを創作して発表しました。第1時では言葉のアンサンブル、第2時は手拍子をつけて、第3時は強弱をつけ、4分の4拍子の概念を理解し表現しました。
 研究協議ではグループでの発表の方法や発表グループの人数について、創作の授業での、音楽理論の3年間を見通した指導計画の必要性について、などの意見がありました。中教研音楽部 部長 大領中学校 安藤寛校長より指導助言をいただきました。


令和6年度 ブロック研究発表会【第4教育ブロック】

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年8月29日(木)第4教育ブロックにてブロック研究発表会を開催いたしました。
 Aブロック(天王寺区・阿倍野区・生野区)では、天王寺中学校 林美結教諭による「詩と音楽の関りを理解して、表現を工夫して歌おう」を題材として、「赤とんぼ」を教材に公開授業を行いました。
 大切に歌いたい言葉、発音に気を付けたい子音、意識して歌いたい強弱や音程に着目し、他者に伝えるために必要な技能をワークシートに記入し、学級で共有した意見をもとに歌唱表現を創意工夫しました。
 研究協議では、個人のプリント学習をグループワークにしてはどうか、プリント学習の時間と歌唱の時間配分について、など意見がありました。夕陽丘中学校 屋島利栄指導教諭からプリント学習の取り組み方について、生徒がよりイメージを膨らませられる教諭からの声掛けの工夫についてをご指導をいただきました。大阪市総合教育センター指導主事 乾 正義先生より創意工夫させるための前時の振り返りの大切さなど示唆に富んだ指導助言をしていただきました。
 最後に、中教研音楽部部長 大領中学校 安藤 寛校長より、ただ上手く演奏するだけではなく、生徒が思いや意図をもってどう表現しているかを評価していかなければならないと指導助言をいただきました。

 Bブロック(東住吉区・平野区)では、長吉中学校 川西由鶴教諭による「曲想を生かして表情豊かに歌おう」を題材として、「サンタルチア」を教材に公開授業を行いました。
 イタリアについての調べ学習や、フニクリフニクラ(カンツォーネ)と早春賦(作詞:吉丸一昌、作曲:中田 章)を聴き比べの学習活動を通して、どんな情景が思い浮かぶのか、そのイメージの共通点と相違点について、ワークシートのベン図に記入しました。感じたことについて、意見交流し共有したイメージをもとに、歌唱表現に取り組みました。
 研究協議では、教員用の教育情報利用PCを活用しアンケート、Microsoft Whiteboard(アプリケーション)でグループ活動を行いました。
自分の考えを整理し見やすい形で表現するために役立つツールである思考ツールの活用などについて意見がありました。今回PCを活用し、Microsoft Teamsで各校と連携を図ることができたので、情報の共有をすすめていきます。
 加美南中学校 坂井千明校長、喜連中学校 川西孝亮教頭より指導助言をいただき、あすからの授業に生かしていくことのできる学びのある研修となりました。

令和6年度 第3回専門委員会を開催しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年9月11日(水)16時より、大阪市総合教育センターで大阪市立中学校教育研究会音楽部「第3回専門委員会」を開催しました。
 今回は8月28日(水)29日(木)に実施されたブロック研究発表会の内容報告をブロック総務より行いました。また、全市一斉発表会を中心に協議しました。

◆案 件
《案件1》
 令和6年度「ブロック研究発表会」報告
  各ブロック総務からの研究会内容報告

《案件2》
 令和6年度
 「全市一斉研究発表会音楽部発表会」について

日程:11月12日(火)
      14:00〜受付
      14:30〜授業
      15:30〜研究協議
      16:30〜指導助言
会場:大阪市立蒲生中学校
内容:公開授業(創作)指導者 木村 夏実先生
  【題材】「日本らしさを感じ取れる歌を作ろう」
       教育芸術社『カトカトーン』活用
指導助言
 大阪芸術大学 小牟田 啓 特任教授 
 大阪市総合教育センター 乾 正義 指導主事

《案件3》
令和6年度
 第66回近畿音楽教育研究大会和歌山大会について

日時:令和6年11月8日(金)
大会主題:
《つながろう》《広げよう》《深めよう》
        〜心に響く音楽を〜
内容:中学校部会は公開授業2本(歌唱・鑑賞)
   全体会研究演奏・志民視学官の指導講評
   ピアニスト西川悟平さんの記念公演

申し込み:ホームページより
https://wakayamaonren.wixsite.com/onren

《案件4》
冬期研修会について
日 時:令和7年1月31日(金)
      14:00〜専門委員会15:00〜研修
場 所:大阪市総合教育センター6Fシナジースクエア
講 師:小宮 真美子 先生

プロフィール
 大阪教育大学教育学部小学校課程(音楽)卒業。
大阪府小学校音楽教育研究会理事・茨木市少年少女合唱団主宰・指導者。各地で授業法や指導法の研修講師、授業研の指導助言を務める。
 子どものための楽曲「ぼくらの未来へ」「この歌を」など数多く作曲。
 『ともだちになろうよ』(音楽之友社)を2018年夏に出版し、『教育音楽(小学校版)』(音楽之友社)他多数掲載。

《案件5》
 指導用コーラスONTAについて
 詳細は各中学校・義務教育学校の音楽科の教員宛
 9月11日(水)にSKIPメールで配信しています。

《案件6》
研修会、関連行事
(1)全国音楽教育研究大会「旭川大会」
    令和6年10月10日(木)11日(金)

(2)第67回近畿音楽教育研究大会 兵庫大会
    令和7年6月20日(金)神戸国際会館

(3)第68回全日本音楽教育研究大会 奈良大会
    令和8年10月29日(木)30日(金)
            なら100年会館

(4)令和6年度「はじめましてオーケストラ」  
 日程:3月26日(水)18時開演
    (オケ合わせ 3/16 13時〜)
 会場:シンフォニーホール
 出演:大阪市立中学校吹奏楽部員
    大阪フィルハーモニー交響楽団

◆中文連より
 ○第33回大阪市立中学校総合文化祭総合発表会
    :10月19日(土)20日(日)中央公会堂

 ○アンサンブル・フェスティバル
    :12/21(土)・22(日)
     大阪成蹊大学こみちホール

 ○ソロ・コンテスト:1/25(土)・26(日)
     大阪成蹊大学こみちホール

令和6(2024)度小中連携・接続1年生担当教員へのアンケート結果について

本年度6月下旬から7月末日に1年生担当教員を対象に実施したアンケート結果をお知らせします。
140人からの回答がらいました。
お忙しい中ご協力ありがとうございました。

以下のリンクをご参照ください。


令和6(2024)度小中連携・接続1年生担当教員へのアンケート結果

令和6年度 第2回専門委員会を開催しました。

画像1 画像1
 令和6年6月26日(水)午後4時より、大阪市総合教育センターで大阪市立中学校教育研究会音楽部「第2回専門委員会」を開催しました。
 今回は、3年ぶりに夏休み明けに実施する通常開催による研究発表会や、夏休み中の下記研修会を中心に協議しました。

案件は次の通りです。
1.ブロック研究発表会について
○ 日程:令和6年8月28日(水)・29日(木)
○ 授業者・指導助言者 
  ブロック(略称) 授業予定者 指導助言者 
  第1ブロックA 藤田 百子 校長 有田伸一朗
  (新北野中学校) 
  第1ブロックB 松村 芽生子 総括指導主事 讃井 雄
  (港南中学校)

  第2ブロックA 森本 麻里愛 指導主事 乾 正義
  (桜宮中学校)        指導教諭 沖 正樹
  第2ブロックB 臼井 志織  校長 有田 伸一朗
  (菫中学校)         指導教諭 吉田 季陽子     

  第3ブロックA 田中 友乃  総括指導主事 讃井 雄
  (日本橋中学校)
  第3ブロックB 佐藤 慈   校長 安藤 寛
  (大領中学校)        指導教諭 大利 里美

  第4ブロックA 林 美結   指導主事 乾 正義
  (天王寺中学校)       校長 安藤 寛
                 指導教諭 屋島 利栄
  第4ブロックB 川西 由鶴  校長 阪井 千明
  (長吉中学校)        教頭 川西 孝亮

2.全市研究発表会について
 ○ 日程:令和6年11月12日(火)
        ※ 他の部門と別日程で行う。
 ○ 会場:大阪市立蒲生中学校
 ○ 時間:14時〜17時(予定)
 ○ 2年創作
 ○ 授業者:大阪市立蒲生中学校
      主務教諭 木村 夏実 先生
 ○ 指導助言者:大阪芸術大学特任教授
          小牟田 啓 先生
         大阪市総合教育センター
          指導主事 乾 正義 先生

3.夏季研修会(大阪府中音研共催)について
 ○ 日時:令和6年8月5日(月)
      午後14時00分〜17時
      受付 午前13時30分(玄関)
 ○ 会場:大阪府立夕陽丘高等学校ヴィオーラホール
 ○ 内容・講師
   オープニングコンサート
      :府立夕陽丘高等学校音楽科
       学生さんによる演奏

   研修1 「新学習指導要領完全実施を踏まえた
        音楽科の指導と評価」について
    講師: 文部科学省初等中等教育局教育課程課
        教科調査官、文化庁参事官(芸術文化
        担当)付 教科調査官、国立教育政策研
        究所教育課程研究センター研究開発部
        教育課程調査官  河合 紳和 先生

   研修2「狂言」
    講師:狂言古語美主宰 安東 元 先生

4.その他
  ※ 第66回近畿音楽教育研究大会和歌山大会
    日程:11月8日(金)   
    会場:和歌山城ホール 他 詳細は第2次案内にて。

  ※ 第66回全日本音楽教育研究大会全国大会
             旭川上川大会)
    日程:10月10日(木)
        公開授業・全体会・レセプション
       10月11日(金)
        記念講演・記念演奏・閉会行事
    会場:旭川市民会館 他 詳細は第2次案内にて。

  ※ 大阪市たそがれコンサート2024

 その他
    中文連より
   ブロック音楽会・合唱祭・総合文化祭について


 今回は第2回専門委員会の報告についてウエブアップの時期が大変遅くなりました。紙面を通じてお詫び申しあげます。(写真はイメージです。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30