遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【5年生】林間学習

画像1 画像1
カレーが完成したグループから食べ始めます。苦労して自分たちで使ったカレーのおいしさは格別です。
昨日、今日と良い天気が続いたからでしょうか。薪に火がつきやすく、どのグループも火を上手に扱っていました。
食べ終えた後はグループで協力して片付け。5年生の子どもたちは、集団行動がどんどん得意になってきています。

【5年生】林間学習

画像1 画像1
山頂でグループ写真を撮影して、今から下山します。子どもたちは達成感と爽快感でご機嫌です。まだまだ体力は有り余っている様子。午後の活動もめいっぱい楽しんでもらいます。

【5年生】林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
?朝食後は山登りです。鉢伏高原を取り巻く山の一つ「高丸山」に登ります。標高は1070m。山頂からの見晴らしは素晴らしく、吹き抜ける風も爽やかで、達成感を感じることができる登山でした。

【5年生】林間学習

画像1 画像1
?朝食の時間になりました。朝食の献立は、シューマイ、ウインナー、焼鮭、おひたし、焼き海苔、ごはん、みそ汁です。
今日は登山や飯盒炊爨が控えています。今日は朝から晩まで活動がぎっしり。しっかり食べてエネルギーを補充します。

【5年生】林間学習

画像1 画像1
?おはようございます。2日目の朝を迎えました。今日は登山や飯盒炊爨を行います。ただいまの気温は24度。早朝のハチ高原は、大阪では秋を思わせるような爽やかさです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/1 西区たこづくり教室
西区たこづくり教室
12/2 けんこう生活チェック 委員会活動 校内安全の日
12/3 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年) 国語 社会 C-NET
12/4 大阪市小学校学力経年調査(3・4・5・6年) 算数 理科 英語(5・6年) 質問紙 
12/5 大阪市学力経年調査予備日
12/6 公園巡視(1・4年)

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会