学習参観 6年生
家庭科「オリジナルエプロンをつくろう」
模様のデザインやミシンの操作など、お家の方にも手伝ってもらいながら、自分だけのエプロンを作りました。このほほえましい光景は小学校だからこそ見られるように思えます。 できあがって、学校の調理実習に使ったり、家庭でお手伝いの時に使ったりしている姿が思い浮かびます。 1年 音楽 「どれみふぁその おとと なかよしに なりましょう」
1年生が鍵盤ハーモニカの練習をしています。全員で練習したあと、半分の子が弾いて、半分の子が弾けているかどうかを見ていました。楽しそうに上手に演奏していました。
5年生 外国語「He can run fast.]
ペアになって、プリントの表から、相手ができそうなことを尋ねて確かめます。正解するかな。
図書室前より 〜中秋の名月にちなんで〜
みなさんは「月」に行ってみたいと思いますか?
「月」に関連する本の紹介ですね。 9月10日の給食
今日の給食は「月見」の行事献立。ごはん、牛乳、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんごです。
「月見」は、日本の秋の伝統行事で、夜空に浮かぶ美しい月を眺めながら楽しむことを指します。特に旧暦の8月15日の夜に行われる「十五夜(じゅうごや)」が有名です。この日は「中秋の名月」とも呼ばれ、一年で最も美しい月が見られるとされています。 今年の十五夜は9月17日です。 |
|