「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

6月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
牛肉と野菜のいため煮
きゅうりのしょうがづけ
さくらんぼ
牛乳

 今日の献立の牛肉と野菜のいため煮は、牛肉、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、さんどまめが入った煮ものです。具沢山でボリュームのある一品でした。
 さくらんぼは年に一度登場します。甘酸っぱくて今が旬のおいしい一品でした。

6月18日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
鶏肉のてり焼き
みそ汁
魚ひじきそぼろ
牛乳

 今日の献立の鶏肉のてり焼きは、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉を焼物機で焼いています。鶏肉に味がしっかりとしみこみ、ごはんによく合うおいしい一品でした。
 魚ひじきそぼろは、魚ミンチとひじきをいため、砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味付けし、最後にしそを加えて風味を増しています。こちらもごはんによく合うおいしい一品でした。

6月18日 お知らせ

創立100周年記念 全児童集合写真撮影について

本日は雨天のため中止し、明日19日(水)に順延することが決定しております。
よろしくお願いいたします。


6月17日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・アプリコットジャム
いかてんぷら
フレッシュトマトのスープ煮
キャベツとコーンのサラダ
牛乳

 今日の献立のいかてんぷらは、角切りのいかてんぷらを170度のなたね油で揚げています。衣はからりと揚がっていて、とてもおいしい一品でした。
 フレッシュトマトのスープ煮は、トマト缶ではなく生のトマトを使用しています。鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、マッシュルームが入ったチキンブイヨンを使用したスープです。さわやかな酸味が湿度が高くじめっとしたこの時期に、とてもおいしい一品でした。

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
豚肉の梅風味焼き
五目汁
のりのつくだ煮
牛乳

 今日の献立の豚肉の梅風味焼きは、豚肉に梅肉を使った調味液で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼物機で焼いています。梅肉がさっぱりとしたいい風味となり、とてもおいしい一品でした。
 のりのつくだ煮は、かつおぶし、しいたけ、きざみのり、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だしを合わせて煮詰めています。甘辛い味付けで、ごはんにとてもよく合一品でした。
 今週月曜日から今日まで、南津守小学校では『給食頑張り週間』でした。どのクラスもいつもよりも残食が少なく、頑張ってしっかりと食べることができていました!
 17日月曜日は、頑張ったみなさんの結果発表が児童朝会で発表されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 休業日
12/2 登校安全指導
通常授業(4−6年 6時間目まで)
12/3 学力経年調査1日目<国・社・質問紙>
12/4 代表委員会
国際クラブ
学力経年調査2日目<算・理・英>
12/5 学力経年調査予備日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

がっこうせいかつ

資料等