ホームページのメンテナンスのため。12月6日(金)午後6時〜13日(金)午前8時30分まで学校日記は更新されません。
TOP

本日の給食(10月8日・火曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
さごしの塩こうじ焼き・みそ汁
えだまめ・ごはん・牛乳

塩こうじは米こうじと塩、水だけで作る発酵調味料です。
こうじ菌や酵素の働きで食べ物をやわらかくしたり、甘味やうま味を増やしたり、おいしく変化させたりする働きがあります。
しょうゆ・みそ・酢・みりんも発酵調味料です。

トイレットペーパー大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はコアプロジェクトでSDGsに取り組みます。その取り組みの名前は、

「トイレットペーパー大作戦」

学校で古紙を回収し、トイレットペーパーにアップサイクルします。全校集会では6年生が劇をし、古紙回収協力の呼びかけを行いました。玄関ホールでは毎朝、ペッパー君も呼びかけを行う予定です。

歯磨き名人になろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目、教育委員会より歯科衛生士のお二人をお招きし、2年生を対象に歯磨き指導をしていただきました。まずは虫歯にならないためには歯垢を上手にとることが大事だと学びました。
後半は前歯に付着した歯垢を赤色に染めて、上手にブラッシングし、とれるかどうか鏡を見ながら行いました。ブラッシングは鉛筆持ちをして力を入れすぎないことがポイントです。

本日の給食(10月7日・月曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
豚肉のガーリック焼き・鶏肉と野菜のスープ
さんどまめとコーンのソテー
コッペパン・いちごジャム・牛乳

緑のグループの食べ物は、「野菜・果物・きのこ」です。
・かぜをひきにくくする。
・おなかの調子をよくする。
・はだをじょうぶにする。
など、主に体の調子を整える働きがあります。

「かさ」の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数では「かさ」について学んでいます。
子どもたちが問題をイメージしやすくするために、先生が色のついた水を混ぜる実演をしていました。

実際に問題解決方法をペアで交流しなが考える場面では、お互いのノートを見せ合いながら学びを深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ【重要】

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

いじめ対策基本方針

学校のあゆみ

その他