本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

今日の給食

●ピリ辛丼
●牛乳
●中華スープ
●きゅうりの甘酢づけ
●黄桃(カット缶)

 地域で作られた野菜や果物などをその地域で買って食べることを「地産地消」といいます。
 食べ物を短い時間で運ぶ事ができるため、地元でとれた新鮮な食べ物を買うことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 2

◯運動場に整列後、町会ごとに並び直し、
3年生、2年生リーダーの下、学年タテ割りの集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

◯地震を想定した避難訓練を行いました。
カバンを持っての避難訓練でしたが静かにかつスムーズにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

◯保健の授業で出産、子育てについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日  登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯おはようございます。新しい週のはじまりです。
◯朝晩がめっきり寒くなりました。さすがに半袖シャツがほとんどなくなりました。
◯本日は6時間目に避難訓練を行い、町会ごと一斉下校をします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 後期時間割開始
12/5 進路用写真撮影(3年生5,6限)
12/6 面接講座(3年生5,6限目)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ