11/19(火)きょうの給食![]() ![]() さごしは、焼き物機で焼いた後、みりん、うすくちしょうゆ、いりごまを合わせて作ったたれ(2枚目の写真)をかけています。食べやすい魚で、「おいしい!」と言っている子どもたちでした。 さごしは出世魚で、大きくなると「さわら」と呼ばれます。 ![]() ![]() 34年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/18(月)きょうの給食![]() ![]() オムレツは、フランス発祥の卵料理です。 きょうの給食では、ツナとじゃがいもが具に入っており、一人一袋のケチャップをかけていただきました。 ケチャップで顔(髪の毛まで…☆)を描いていました(^^) ![]() ![]() |