【クラブ活動7】

料理・手芸クラブは、ミサンガ作りに取り組みました。編み方を自分なりに工夫して、いろいろな柄を生み出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ活動6】

ゲームクラブは、いろはかるたをして楽しんでいました。
人より早く取るために、ついつい夢中になります。同時に「犬も歩けば棒に当たる」などのことわざも知ることができ、一石二鳥です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ活動5】

まんが・イラスト・工作クラブはそれぞれが描きたいイラストを描いていました。自分で決めたテーマに沿って制作を進めていましたが、なかなかの画力におどろきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ活動4】

スチームクラブは、プログラミングを楽しんでいました。
Scratchプログラミングでスプラトゥーン風のゲームを作って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ活動3】

科学クラブは水中シャボン玉実験を行いました。水中に、空気に浮かぶようなシャボン玉を作りました。成功するコツをつかむのが難しく、できた時には嬉しくて、思わず声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 全校朝会 授業アンケート(保護者) 6年中学校見学
12/3 経年調査(2国語3社会) 1年親子ふれあい活動 委員会活動
12/4 経年調査(2算数3理科4英語) 1年2組13:25下校 赤い羽根共同募金(〜6日) 校庭なし
12/5 児童集会 経年調査予備日 1年親子ふれあい活動予備日
12/6 6年お薬講座

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより