☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。《今後の行事予定》19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日

学習のようす【1・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組体育の学習。はじめの体操も自分たちで。すばらしい!
 3組の音楽は「ひらいたひらいた」。きれいな花がひらいていました。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組外国語活動。「Let's play 〜」「Yes/No」

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組「Bling-Bang- Bang, Bling-Bang- Bang, Bling-Bang-Bang-Born…」

学習のようす【2・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年2組理科は「地面を流れる水のゆくえ」の学習。今日は、土の種類と水のしみこみ方の関係を実験で調べていました。この結果からどんなことがわかったかな?考えたことをまとめておきましょう。

学習のようす【1・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日に1年生は図書の時間があります。3組のようすを見に行くと、自分のお気に入りの本を見せてくれました。すてきな本と早く出合ってどんどん本を好きになってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 【朝会】
12/3 学力経年調査(3〜6年) 代表委員会
12/4 学力経年調査(3〜6年) 定時退勤日
12/5 ★6限目カット 【集会】 学力経年調査(予備日) 委員会クラブなし 

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料