3年 出前授業
今津中学校の生徒が本校3年生に「歯の健康」についての出前授業をしてくれました。
絵本の読み聞かせ、虫歯に関するクイズ、手作りのカルタを使ってのビンゴゲームなど、楽しく学習できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語
熟語について学習している様子です。
教科書に書いてある熟語をもとに、みんなで出し合った熟語がどの分類に入るか仲間分けをしていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 歯磨き指導
歯科衛生士の先生にご来校いただき、歯磨き指導をしていただきました。
しこうを赤く染めて、しこうを取り除く歯磨きの方法を教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花のある学校
管理作業員さんが、お花の植え替えをしてくださいました。
お花があるだけで、華やかな気持ちになります。 大事に育てていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・いかてんぷら ・五目汁 ・のりのつくだ煮 ・ごはん ・牛乳 かつおぶし・しいたけ・きざみのりを調味料でしっかり煮詰めた「のりのつくだ煮」は児童に人気の献立です。 |