★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

図工の時間

6年生図画工作の時間です。未来の自分を粘土細工で作成しています。
上手に出来上がってきました。この後、背景を画用紙で作って完成になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喜連こどもまつり2

ボーリング、スイカ割り、豆つかみ、いろいろなゲームで楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喜連こどもまつり

今年のテーマは、「笑顔いっぱいで、楽しみましょう」です。1年生から6年生が一つのグループの班になって、異学年交流を深める取り組みです。班別で各クラスのゲームコーナーを回って、楽しみます。各クラス工夫した面白いゲームを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業

6年生算数の授業です。2学期に学習した問題を復習していました。
円の面積、立体の体積、割合の問題などを解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

4年生が社会見学で、大阪市立科学館へ行きました。
プラネタリウムを見て、展示場を見学しました。
公共のマナーを守り、安全に活動し帰校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31