本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

体育 5年生 11月14日

5年生の体育では、サッカーをしました。
今日は、ドリブルの練習を中心に行いました。
コーンの間をぬけながら、素早くドリブルできるように頑張りました。
ボールと友だちになって頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康教室 6年生 11月14日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康教室 6年生 11月14日

6年生を対象に「歯と口の健康教室」が行われました。
学校歯科医と歯科衛生士の方が来られて授業を行いました。
歯みがきの大切さについて学ぶ授業で、歯についた歯垢を、専用の薬を塗って確かめました。また、歯みがきの仕方について、実際に磨きながら学びました。
毎日の歯みがきを頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 11月14日

午前中は、管理作業員さんと校庭の整備作業を行いました。
とても頑張っていました。
画像1 画像1

児童集会 11月14日

今日の児童集会は、「アニメセリフクイズ」をしました。
アニメのセリフを流し、何のアニメなのかを考えました。
子どもたちは、聞いた瞬間に分かって答えていました。さすがです。

また、今日・明日は摂陽中学校から職場体験で2名来ています。集会の最初に挨拶をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 朝会 盲導犬出前授業3年生 ムグンファ・フォンチャオ発表会
12/3 学力経年調査(3〜6年生)
12/4 学力経年調査(3〜6年生)
12/5 校内美化活動 クラブ活動(2学期最終) スクールカウンセラー
12/6 明治出前授業1年生 雪印出前授業5年生