★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

パトカー登場!

 秋まつり会場にパトカーがやってきました!事件?ではありません。大正警察からの自転車安全教室が行われました。
 ヘルメットをかぶることが特に大切だと教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋まつり 大盛況です

 どの模擬店にも行列が。泉尾東の秋まつりは大盛況!大人も子どもも楽しんでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋まつり オープニング

 秋まつりが始まりました。オープニングは恒例のフラダンス。それからおまつりで使える金券があたるじゃんけん大会です!
画像1 画像1
画像2 画像2

秋まつり 始まりますよ

 雲ひとつない秋晴れの下、そろそろ秋まつりが始まります。待ちきれない子どもたちが続々とやってきています。
 会議室では標準服リサイクルの申し込み受付もされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の行事がめじろおしです

 秋風の心地よい季節となり、地域の行事がめじろおしです。
 明日は本校にて、泉尾東地域主催の秋まつり。以前にもらった金券を忘れず持ってきてくださいね。
 日曜日は福祉会館での宿題カフェ。ハロウィンにちなんだ催しがあるかもしれません。
 20日の日曜日は千島グラウンドでの区民まつり。ダンスの発表や競技などに出場する子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 大阪市小学校学力経年調査3〜6年 委員会活動
12/4 大阪市小学校学力経年調査3〜6年 お話会1・2年 SC
12/5 経年調査予備日
12/6 社会見学4年(科学館)

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校評価

学校協議会

配布文書