学校たんけん(1.2年)![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日の献立![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あかうおのしょうゆだれかけは、こんがりと焼き色がついたあかうおは脂がのり身が引き締まっていて、甘辛いしょうゆだれとよく絡んでいておいしかったです。 豚汁は、豚肉やキャベツ、たまねぎ、しめじなどが入った具だくさんのうま味がたっぷり詰まった豚汁でした。 ひじきのいため煮は、ごはんが進む味付けだったので、ごはんと一緒におかわりをする児童が多くいました。 ひじき ひじきは、こんぶやわかめと同じ海藻の仲間です。 骨や歯を丈夫に強くするカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維などが多く含まれています。 学校たんけん(1.2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 回れたらシールを1年生に貼らせてくれました。 学校たんけん(1.2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生に学校を案内してもらいました。 自己紹介をして、さぁ出発です! 5年 体育 体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブリッジで歩く人もいました。 全身リラックス。体の力をぬいて体を伸ばします。 ぼうバランス。合図でぼうから離れてとなりに移動します。タイミングが合うと成功します。 |