授業の様子
2年保健体育の授業の様子です。
器械体操(マット運動)に取り組んでいます。 ・回転系の接転技(前転系、後転系)の技の習熟を高める。 ・補助倒立の理解を技能の習得に取り組む。 ・自分の出来栄えだけでなく、他者を認め合う心を育てる。 ・さまざまなグループ活動を通して、高間と協力し合いながら学習する楽しさを知る。 ・健康や授業を行ううえで、安全に留意して行えるようにする。 この5点を目標として授業が行われました。 安全に留意して、丁寧なウォーミングアップの後、マット運動に取り組みました。技の精度がどんどん上がってきました。 授業の様子「ブレース構造」について学習しています。丈夫な構造について考えています。 11月6日(水) 授業の様子How to make posters.(ポスターをつくろう)をテーマに取り組んでいます。 「書く力」を養います。 給食の時間
今日の献立は、ご飯、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、焼きのり、かぼちゃういろう、牛乳でした。
「いわしのつみれ汁」について 魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手で摘み、湯に入れることからつみれ(摘み入れ)といいます。 今日のいわしだんごには、しょうが汁をかけて臭みをとっています。 いわしの脂質には、脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)や血液の流れをよくするEPA(エイコサペタエン酸)が豊富に含まれています。 授業の様子「竹取物語」について学習しています。 本時のめあては「登場人物の悲しみについて考える」です。 |