子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

6年生 修学旅行 1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真上)次は、「バター作り体験」です。生まれて初めてバター作りに挑戦です。バター作りの途上でできたミルクを飲みました。新鮮そのものでした。

(写真中)出来立てのバターを、クラッカーの上にのせて食べました。本当においしかったです。「バターって、こんなに美味しかったかな?」そんな言葉があがっていました。

(写真下)最後に、可愛いい子牛たちにエサをあげました。牛たちを、自分の家の犬のように可愛がっている子もいました。


6年生 修学旅行 1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真上)そして今回の宿舎である「南淡路休暇村ホテル」に到着です。私も今まで、20回以上「修学旅行」に行きましたが、間違いなくトップクラスのホテルです。子どもたちからも歓声があがります。

(写真中)部屋に入ると広さ十分で、しかも福良港が一望できます。子どもたちは、さっそく部屋の友達とカードゲームで遊びます。

(写真下)お楽しみの「おみやげタイム」です。子どもたちは、名物「たこせんべい」「玉ねぎせんべい」「玉ねぎスープ」などを次々に買っていました。中には、家族のためにたくさんのお土産を買っている子もいました。お家の皆さん、お楽しみに!!!

6年生 修学旅行 1日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
(写真上)待ちに待った「夕食」です。とても美しい大広間で、かなり豪華な夕食です。焼肉に、おつくり、名物玉ねぎのサラダ、タコめし、タコの天ぷらなど、淡路の食材がたくさん使われた夕食でした。タコめしをおかわりする子が、続出しました。

(写真中)美味しい晩ご飯を食べながら、子どもたちの会話も弾みました。少し前までは、コロナのために、黙って夕食を食べていたことが思いだされました。やっぱり修学旅行の夜ご飯は、楽しいのが一番ですね。

 こうして一日目が終わりました。子どもたちにとっては、いろいろな場所を訪れ、素敵なホテルを体感できた幸せな一日だったと思います。

 体調を崩した子も、一人もいませんでした。けんかのトラブルもありませんでした。
何よりも、みんながそれぞれに笑顔でした。

 明日は、「うず潮クルーズ」と「イングランドの丘」訪問という一番楽しみなプログラムが待っています。子どもたちは、これまでずっと小学校生活を共にしてきた仲間と、どんな思い出を作るのでしょうか?

 明日という日が、子どもたちにとって「一生の思い出の日」になってほしい。そんなことを思いました。
 
 今こうして、ホームページを作っている部屋の窓からは、美しい福良港の夜景が見えています。「6年生のみんな、ゆっくり休むんだよ!」「おやすみなさい・・・。」

 友達を大切にするみんなは、確実に、確実に「いい6年生に」になってきているよ。

1年生 生活科「かぼちゃのおばけにへんしん!」

秋はハロウィン、子どもたちが楽しみにしているイベントがあります。
1年生の生活科でもハロウィンにちなんで、かぼちゃの帽子を作りました。
まずはじめに大型モニターを使ってハロウィンのダンスを踊りました。
みんな初めて聞く曲とダンスでしたが、ずっと見ているうちにいつのまにか楽しく踊りだしていました!
曲もだんさんとスピードアップしていき、歌も踊りもはやくなっていきます。
そのスピードアップを楽しみながら笑顔でダンスを踊っていました。

その後は、いよいよかぼちゃのお化けに変身するためにかぼちゃの帽子の飾りつけをしました。
「先生見て!目は黄色にしたよ!」
「リボンもつくったよ!」
と、わくわくしながら帽子の飾りつけをしていました。

そして、かわいくかっこいい帽子ができあがりました!
これで、ハロウィンお化けに変身できるね!!
またご家庭でも見てあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 栄養学習 「すききらいをしないで食べよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、栄養教諭の高橋先生と一緒に栄養の学習を行いました。

 「すききらいをしないで食べよう!」というテーマで、ふだん自分たちが食べているものが、体の中でどんな働きをしているかを考えました。

 「エネルギーのもとになる食べ物」「体を作る食べ物」「体の調子を整える食べ物」の3つに分けて、考えました。

 「今日の給食は、体の中でどんな働きをするのかな??」子どもたちは、食材を見ながらタブレットを使って、食材の仲間分けをします。そして、子どもたちが考えたアイデアが、大画面で紹介されます。 

 それにしても、小学生になってわずか半年ほどで、タブレットを使いこなして学習を行う1年生は、本当にすごいと思います。

 栄養学習をタブレットで行う1年生・・・。この子たちが6年生になったら、どんな子どもたちになるんだろう。そう思うとなんだかワクワクしてきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 大阪市学力経年調査3〜6年
委員会活動
教職員定時退勤日
12/6 見守り隊の方々へ感謝の会
12/9 音楽鑑賞会
12/10 教職員定時退勤日
歯科検診(対象児童のみ)