3年 算数「円をかこう」
3年生の算数では、コンパスを使って円を描く学習です。コンパスを使うのは、初めての機会で、先生から持ち方、針のあて方、描く時のコツなどを教えてもらい、実際にノートに描いていきました。
初めてで上手に描けなかった子も、何度か描くうちにきれいな円が描けるようになりました。 児童集会「はたーゲーム」
今日の児童集会は、「赤あげて、白あげて」の旗揚げゲームに似せた「はたーゲーム」です。「左手あげて、ジャンプして、後ろを向て……」と指示に従って動きます。前で見本となる人の「ひっかけ」動作もあり、ひっかかってしまう場面もありました。
集会の後は、集会委員会の児童がプラカードの整理をしたり、放送委員会の児童が退場の行進曲を流したりと、がんばって活動していました。 ★今日の給食・鶏肉のたつたあげ ・あつあげと野菜の煮もの ・おかかなっ葉 ・ごはん ・牛乳 でした。 「たつたあげ」 竜田揚げは、鶏肉・豚肉・鯨・魚などに、しょうが汁、料理酒、濃い口しょうゆなどで下味をつけ、油で揚げた料理です。 揚げたときにしょうゆの色が赤くなり、衣が白く浮かぶ様子が、紅葉が流れる竜田川(奈良県)に見えたことから、その名前がついたと言われています。 保健室の前の掲示板
保健室の前の掲示板には、月ごとに、心身の健康に関わる楽しくためになる掲示物が飾られています。
10月は「目の愛護デー」にちなんで、動物の目に関するクイズが5問と、見る力をきたえる「キョロ・タッチ」が貼られていました。 5年家庭科「お茶を入れよう」
5年生の家庭科でお茶を入れる学習です。茶托・茶壺などの茶具の名前を知り、コンロで火をつける実習をしました。
お湯は先生に入れてもらいましたが、お茶は少しずつ注ぐ理由を理解して、みんなが湯呑にお茶を入れました。 入れたお茶の香りを味わい、正しい湯呑の持ち方で緑茶をいただきました。 |