令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

なんこあるのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、算数の時間に数を数えたり、ブロックで足したりしていました。ドリルも自分の力でできていますね。

繰り上がりのある足し算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数の時間に2桁たす1桁で繰り上がりのある足し算の仕方を考えていました。「26を20と6に分けて・・・」みんなで話し合いましていました。

敬老のお手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「敬老大会」で配るための手紙を書いていました。てきねいに文章を書いて色ぬりもしていました。早くできた子は、学習者端末でタイピングをしていました。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生が算数の時間に計算問題をしていました。早く終わった子は、デジタルドリルにも挑戦していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 学力経年調査(2h算、3h理、4h英5・6年のみ)・卒業証書手紙締切日 5時限目(14:05〜14:50)・下校時刻14:55
12/5 学力経年調査予備日 委員会・なわとび
12/6 池島タイム・なわとび 地域との図工作品作り(1・2年・4年)
12/9 朝会(G)・なわとび
12/10 いきいき百歳体操

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり