きょうの給食
・鶏肉のカレー風味焼き
・スープ煮 ・野菜のソテー 今日は10月最後の給食です。 今日のジャムはブルーベリージャムです。 ブルーベリーは目に良いと言われていますね。 10月は目の愛護月間だから…は関係あるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ボッチャ体験
【3組】
3年生が、総合的な学習の一環で、パラオリンピック競技のボッチャを体験しました。 天王寺区社会福祉協議会「ゆうあい」とNPO法人「ムーブメント」の皆さんを講師にお招きしました。 ていねいにルールーを説明していただき、いざ実戦です。 はじめての体験にしてはみんななかなか上手です。 ムーブメントの皆さんと楽しくゲームをすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 かたちをつかってえをかこう
【1組】
算数科のかたちの学習で使った、箱や筒を使って、絵を描きました。 ていねいにうつしとって、乗り物やロボットなど、いろいろなものを描きます。 できたら色も塗って、より楽しく仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 おもちゃランドのふりかえり
【1組】
昨日したおもちゃランドのふりかえりをしました。 自分の役わりで頑張ったことや、1年生からの感想などをていねいに書いていました。 そして、1年生によろこんでもらってうれしかったとまとめている子が多かったです。 頑張ってよかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 間もなく完成
【2組】
家庭科の学習で作っているナップサックもそろそろ完成に近づきました。 ミシンで仕上げ縫いをして、ひもを通してできあがりです。 出来上がった人は、次に縫う人のサポートをしています。 大切に使ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|