学習参観 4年 11月22日
1組は算数の図形の学習です。平行な直線に注目して四角形を分類し、台形や平行四辺形の特徴を考えました。
2組は国語科で自分の思い出に残っている事を出来事と気持ちに分けて発表しました。友だちの発表をしっかり聞く子どもたちも素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 3年 11月22日
3年生は道徳の学習をしています。みんなで使う場所を大切にすることや使う人の気持ちについて考えています。自分の考えをしっかり書いて発表できたでしょうか?
保護者の方に見てもらって少し緊張してる様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 2年 11月22日
2年生は生活科で学習した「まちたんけん」についての発表です。これまで様々な施設に訪問させて頂きました。自分たちが見つけたことや気になったこと、質問したことをまとめみんなに伝えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 1年 11月22日
1組は算数科の学習です。足し算や引き算をたくさん練習してきたので、今日は計算ピラミッドに挑戦しています。順番に計算してピラミッドを完成させています。
2組は音楽科の学習です。輪になって歌を歌いながら、今のは何の音だったかなぁ??と音階について学びます。きれいな声で元気に頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月22日
今日の献立は
ごはん 牛乳 ジャージャンどうふ チンゲンサイのオイスターソースあえ 抹茶白玉のきな粉がけ 学校給食献立コンクール最優秀賞作品 白玉だんごはしっかりよく噛んで食べましょう。 ![]() ![]() |
|