5年 総合 日本語センター校と交流和の文化について調べたことをタブレット端末を用いて丁寧に説明しました。 わかりやすくするために、難しい言葉を言い換えたり、写真を提示したりして紹介しました。 手洗い指導 その2(1年生)「えぇ!ちゃんと洗ったで!」と、驚いていました。 どんなところに洗い直しがあるかを、手の写真を撮影し、チェックしました。 手首や指と指の間、爪の付け根に汚れが残っていることに気がつきました。 「手洗いは大事。次からはちゃんと洗う。」 「爪のところは難しいけど、ちゃんと洗えるように頑張る。」 と、手洗いの大切さや、気をつけるところに気がつくことができました。 手洗い指導 その1(1年生)だから手洗いはとても大切です。 目では見えなくて気がつかないけれど、実はたくさんのウイルスやバイキンが付いていることがあります。 今日は、魔法のクリームを塗ってライトに当てると、手についている汚れが目に見える実験をしました。 さて、どんなところに汚れがたくさん残っているでしょう。 日本語センター校通級児童との交流
5年生が国語科「和の文化を受けつぐ」で学習した内容を、本校に日本語を学びに通ってくる他校の渡日の児童たちに、伝えて交流をしました。
日本に来て間もない児童もいましたが「お団子、知ってます」など、知っている日本語を使って一生懸命会話していました。国際交流の素敵な時間になりました。 11月13日の献立豚肉と野菜のスープ煮は、豚肉やにんじん、たまねぎ、むき枝豆などが入った彩りのよいボリューム満点のスープ煮で、じっくりと煮込んだスープにうま味がよく出ていました。 変わりピザは、ぎょうざの皮にツナやコーン、チーズなどをのせて焼く1枚1枚手作りの大人気の献立です。 みかんは、佐賀県のみかんでした。甘みがあり、みずみずしくてあっさりしていました。 心をこめてあいさつをしよう いただきます…動物や植物の命をいただいていることや、食事ができることへの感謝の気持ちをこめて「いただきます」のあいさつをしましょう。 ごちそうさま…食事のために準備をしてくれた人たちへの感謝の気持ちをこめて「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。 |