6年遠足2
歴史的遺産を見学したりみんなで楽しく遊んだり、とても楽しい遠足となりました。6年生は、歴史の学習をしているだけあり、理解しながら説明を聞いたり見学をしており頼もしかったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 遠足
11月5日(火)6年は飛鳥へ遠足に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 学級活動
11月5日(火)1時間目、4年はふれあいルームで津波・高潮ステーションへの社会見学について話を聞いていました。
![]() ![]() 3年2組 社会科
11月5日(火)1時間目、3年2組は社会科で119番への電話をかけると、どのように消防車が出動するのかについて動画を見て学んでいました。
![]() ![]() 3年1組 国語
11月5日(火)1時間目、3年1組は国語で「〇〇のひみつを伝えよう」というレポートを書いたものを、友だちと読み合って感想をメモし、交流するところでした。
![]() ![]() |