12月になりました![]() ![]() 玄関の飾りもかわりました。 リースです。 たんぽぽ学級のみんなが、たんぽぽタイムや休み時間につくりました。 どんぐりやまつぼっくり、それに、学習園で育てたさつまいものつるを使っています。 とても上手にできていますよね。 2024年も、終わりなんですね。 なわとび週間(最終日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝からの雨で、どうなるかなと思いましたが、 陽も出てきて、最終日を終えることができました。 どれだけ、とべるようになったのでしょうか。 ぞれぞれのチャレンジの達成具合はどうでしたか。 11月28日 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 「もーのもの なーにもの」くつに白が入っている人!」の 集会委員さんのかけ声で、くつに白が入っている人のもとに集まります。 みんあ元気に走ります。 委員会の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康委員会では、クイズラリーを行っています。 運動委員会は、なわとび週間の運営をしています。 委員会がさまざまな取り組みをしています。 なわとび週間(30日まで)![]() ![]() ![]() ![]() 「見て見て、二重とび、6回とべたよ」と笑顔いっぱいの子ども。 真剣な顔で、もくもくとなわとびをする子ども。 目標達成に向けて、頑張れ! |
|