スマホ・ケータイ出前授業

 5年生がスマホ・ケータイによるネットリテラシー学習の出前授業を受けました。KDDIから講師を招いての学習でした。みんなとても真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の運動場

 お昼休みの時間、たくさんの子たちが運動場で遊んでいます。学級全員遊びをしている学級もあるようです。元気よく楽しく、そして安全に遊んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、鶏肉の甘辛焼き、味噌汁、大根の煮物、ご飯、牛乳です。こぼさないよう気をつけて運びましょう。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市学力経年調査

 3時限目は理科です。
 上段が3年生で中段と下段が6年生の様子です。みんな頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 生活科の学習でお芋パーティーをしました。学習園で採れたさつまいもをホットプレートで焼いて食べました。とてもいい匂いがして焼けるのが待ちきれない様子でした。安全に気をつけながら協力して作業していました。焼けたお芋はとても美味しかったようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/4 経年調査(算数・理科・英語)
12/5 経年調査(予備日)
12/6 (遠足予備日4年)
12/9 児童朝会

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ