11月15日(金) 1年生1限 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の数学では「反比例の利用」をテーマに、日常生活や身近な場面での反比例の応用について学びました。生徒たちは、反比例の概念を使って問題を解き進め、理解を深めていました。

3組の社会では「応仁の乱」について学習し、日本の歴史におけるこの出来事の背景や影響について考察しました。生徒たちは真剣に取り組み、活発な意見交換も見られました。

11月15日(金)_朝の学活

画像1 画像1
朝の学活で「心の天気」入力を行っています。
生徒たちは登校後、各自の学習者用端末を使用して、その日の心の状態を入力します。これにより、生徒一人ひとりの心の健康を把握し、日々のサポートに役立てています。

11月14日(木)_給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ビビンバ(肉)
ビビンバ(野菜)
わかめスープ
いもけんぴフィッシュ

エネルギー 726kcal たんぱく質 29.0g 脂質 20.8g 糖質 101.5g

11月14日(木) 桜の木の剪定を行いました

校庭の桜の木の剪定作業を実施いたしました。桜の木を適切に管理することで、春には美しい花が咲き誇るようになります。また、剪定により枝が整い、安全な環境が保たれます。

今後も児童・生徒が安全に過ごせるよう、校内の環境整備に努めてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月13日(水)_給食

画像1 画像1
加工パン
牛乳
豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
みかん

エネルギー 794kcal たんぱく質 36.3g 脂質 23.8g 糖質 99.3g
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

令和6年度 行事予定表

令和6年度 学習動画コンテンツ配信モデル事業

学校いじめ基本方針

本庄中学校のあゆみ