九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
TOP

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤い金魚と黒い金魚の数のちがいを考える問題に取り組みました。

デジタル・科学クラブ

画像1 画像1
今日のデジタル・科学クラブはスナイパー作りをしました。風船とトイレットペーパーの芯を使って飛ばす装置を作り、紙コップの的に向かって楽しそうに球を飛ばしていました。

6/24(月)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、パンプキンパン、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、牛乳でした。

給食時間は「豆乳」についてのクイズをしました。
豆乳は、大豆をやわらかくゆでてすりつぶし、しぼったものです。そのしぼりかすである「おから」は、子どもたちにとってあまり馴染みのない食品のようでした。
画像2 画像2

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかったことは、すぐにパソコンで記録します。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴムを伸ばして、ゴムの力で自動車を進ませます。伸ばし方の違いで自動車の進む距離に違いがあるのかを調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査