今日の給食

●黒糖パン
●牛乳
●ほうれんそうのグラタン
●スープ煮
●りんご
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み 図書室利用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯2年生は期間中の本の貸出につきスタンプ1個がもらえるスタンプカードを実施中です。スタンプをためるともれなくプレゼントをゲットできます。

11月22日 3年生 学年集会

画像1 画像1
◯おはようございます。3年生の学年集会です。

◯自分について、今一度考えてみましょう。
◯昨日、テストの結果をみて喜んだり、落ち込んだりするしているみなさんの姿をみて、テストの点数だけに一喜一憂するのでなく、
「なんでそうなったのか」を落ち着いて分析してみましょう。

◯自分は一体、将来何をしたいのか それをするためには どういう進路があるのか もう一度ふりかえってみましょう。

今日の給食

●えびフライカレーライス
●牛乳
●カリフラワーのピクルス
●いり黒豆

 カリフラワーは「キャベツの花」という意味があひます。キャベツを品種改良して作られた野菜で、11月〜3月ごろに旬を迎えます。
 カリフラワーに多く含まれるビタミンCは、加熱しても壊れにくいのが特徴です。ビタミンCには、血管を丈夫にし、傷の回復を早める働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年集会

◯いよいよ期末テストが来週に迫ってきました。2学期の総まとめの確認テストですので準備して臨んでください。

◯今日はテスト勉強の仕方、テスト計画の立て方についてお話がありました。細かく計画を立て、進捗を管理していくことは大人になっても役に立ちます。テスト計画はその練習をするという意味もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 進路用写真撮影(3年生5,6限)
12/6 面接講座(3年生5,6限目)
12/9 各種委員会
12/10 生徒議会
12/11 進路懇談(3年生)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ