★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

読み聞かせ

朝学活の時間、図書委員会のメンバーが、
各クラスに出向き読み聞かせを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)の給食

・えびフライカレーライス
・カリフラワーのピクルス
・いり黒豆
・牛乳

 カリフラワーは、「キャベツの花」という意味があります。キャベツと同じ種類の野菜で、11月〜3月ごろが旬です。

画像1 画像1

5年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長吉六反にある施設クラフトパークで物作り体験学習です。いろいろな作品が出来上がりました。

11月20日(水)の給食

・ごはん
・鶏肉の梅風味焼き
・うすくず汁
・きんぴらごぼう
・ごはん

 「鶏肉の梅風味焼き」は新献立でした。5回くらい噛むと梅の味がふんわりとでてきて、梅が苦手な人でも食べられる濃さの梅味でした。低学年は、梅干を食べたことがない人もいるそうですね。

画像1 画像1

スポーツ交歓会

画像1 画像1
10校の小学校が集まり、6年生が長居ヤンマースタジアムで、スポーツ交歓会を行ないました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31